生駒市あすか野北の内科・循環器内科・小児科なら、おおつか医院

TEL.0743-78-6770

TEL受付・予約.050-5305-4834

〒630-0134 奈良県生駒市あすか野北1-2-12

MENU
  • HOME
  • 循環器内科

循環器内科

院長は循環器疾患について研鑽を積んでいるので、高血圧症、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の治療を得意としています。

生活習慣病は自覚なく進行し、自覚症状が現れた頃にはすでに進行しているケースも多々あります。また動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞、脳出血などの合併症を引き起こすことも特徴で、食生活のバランスに気をつけ、運動の習慣を取り入れ、血糖や血圧のコントロールをすることが非常に大切です。

当院では生活習慣のアドバイスはもちろん、その方の生活やお仕事、運動能力や足腰の強さなどまでも見据えた、患者さんに合った指導や治療を大切にしています。生活習慣病は日々の意識やモチベーションも大切ですので、患者さんだけではなく、当院も一緒に二人三脚で治療に取り組んでいきます。

生活習慣病

当院では高血圧症や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の治療に力を入れています。

院長は冠動脈疾患集中治療部という集中治療室での治療を行ってきた経験があり、心筋梗塞や心不全、大動脈解離などの救急患者さんの診療に携わってきました。これらの診療では命にかかわる場面ばかりでしたので、いかに臨機応変な処置をするかが大切でした。その場で培われた経験をいかし、今でも生活習慣病が悪化して心筋梗塞が見つかった場合などには迅速に専門の医院に送るなど、臨機応変な対応をしています。

高血圧症や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病は自覚症状なく進行し、気づいた時には心筋梗塞や脳卒中などの命にかかわる重篤な病気を引き起こすことも少なくありません。そのため健康診断で異常な値が見つかった場合はできるだけ早く医療機関を受診しましょう。

合併症対策

当院では内科疾患の診療に携わってきた経験をいかし、心電図や超音波の検査を行い生活習慣病の予防や治療を行っています。

高血圧症や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の場合、合併症が引き起こされる危険性が高く、時に命にかかわる場合もあります。
例えば、健康診断で高血圧を指摘され来院される患者さんは30代~40代の働き盛りが多く、仕事が忙しいという理由で定期的な通院が難しい方もいらっしゃいます。久しぶりに受診して、血圧を測ると異常に高く、心電図・超音波検査を行ったところ心筋梗塞になっていたというケースもあります。

生活習慣病の多くは「サイレントキラー」と呼ばれるように自覚症状がほとんどないため、このように最後の診療から数カ月の期間、受診せず放置してしまう患者さんもいらっしゃいます。恐ろしい合併症が起こらないよう、定期的な受診をすすめています。

高血圧

高血圧症の治療では、なるべく薬物治療を行わない、患者さんのペースに合わせた治療を心がけています。できる限り食事療法と運動療法をしてみて、それでも改善がなかった場合は薬物治療をする必要がありますが、薬物療法を続ける必要がなくなるよう、継続して食事や運動の指導をしています。

例えば食事のパンフレットをお渡しし、食事をどういう生活リズムで摂るべきなのか、外食が多いのであれば、どのようなメニューを注文するべきなのかなど、詳しくお伝えするようにしています。
また体重管理や血圧測定もしていただくようにしています。
さらに運動療法に関しては、それまでに運動の習慣がない方にいきなりハードな運動を指導しても、なかなか続くものではありません。そのためその方の生活の背景や足腰の強さ、運動能力や頻度をお伺いしたうえで、その方に合った運動をご提案しています。